WEKO3
-
RootNode
アイテム
食用タール色素に関する研究(X) : 金属イオンによる色素の変色・退色に対するキレート剤の効果(2)
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2099
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/209995c87410-c428-4b84-9576-2f51c44f9e76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 食用タール色素に関する研究(X) : 金属イオンによる色素の変色・退色に対するキレート剤の効果(2) | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Study of food coal-tar dyes (X) : Effects of chelate compounds on the discoloration of dye hues caused by metal ions (2) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | ショクヨウ タール シキソ ニ カンスル ケンキュウ 10 : キンゾク イオン ニヨル シキソ ノ ヘンショク タイショク ニ タイスル キレートザイ ノ コウカ 2 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者名(日) |
神藤, 光野
× 神藤, 光野
× 打田, 良樹
|
|||||||||
著者名よみ |
シンドウ, ミツノ
× シンドウ, ミツノ
× ウチダ, ヨシキ
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部/大阪樟蔭女子大学学芸学部 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Osaka Shoin Women's University/Osaka Shoin Women's University | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 金属イオンによる食用タール色素の変色、退色に対するEDTA2Na、PDTA、EDTAAM、NTA3NaおよびHEDTA の添加効果を検討した。 銅イオン添加で影響を受けたアゾ系色素、インジゴイド系色素において、EDTA2Na、PDTA、EDTAAM の全濃度で添加効果が見られた。鉄イオン添加で変色、退色したキサンテン系色素の赤色3号、104号、105号及びインジゴイド系色素の青色2号において、HEDTA 全濃度で添加効果が見られた。すずイオン添加で影響された色素は赤色106号を除く10種であり、EDTA2Na、EDTAAM の全濃度でアゾ系色素に添加効果が見られ、黄色4号ではPDTA、NTA3Na、HEDTA の全濃度、赤色102号においてはPDTA、HEDTA の全濃度及びNTA3Na の低濃度で効果が見られた。また黄色5号、赤色40号では、NTA3Na、HEDTA の全濃度で添加効果がみられた。アルミニウムイオン添加で変色、退色したキサンテン系色素、アゾ系色素である赤色40号においてNTA3Na、HEDTA 全濃度あるいは250μg/ml 以上で効果が見られた。 このように、合成タール色素の金属イオンの影響による変色、退色は食品添加物であるEDTA2Naや金属キレート剤であるPDTA、EDTAAM、NTA3Na、HEDTA の共存により防止しうることが明らかとなった。 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11643143 | |||||||||
書誌情報 |
大阪樟蔭女子大学学芸学部論集 巻 45, p. 95-111, 発行日 2008-01-31 |