WEKO3
アイテム
漢字二字熟語 415 語の発音容易性データベース
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/4281
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/42816d963edc-68fa-4aa6-a4dc-20edbf328d97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KI000804 (2.5 MB)
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 漢字二字熟語 415 語の発音容易性データベース | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Table of Pronounceability Ratings for 415 Japanese Two Kanji Compound Words | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発音容易性、漢字二字熟語、主観的評定、データベース | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Pronounceability, Two kanji compound word, Subjective evaluation, Database | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 人文科学分野 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Humanities | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | カンジ ニジ ジュクゴ 415ゴ ノ ハツオン ヨウイセイ データベース | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者名(日) |
川上, 正浩
× 川上, 正浩 |
|||||
著者名(英) |
KAWAKAMI, Masahiro
× KAWAKAMI, Masahiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 大阪樟蔭女子大学学芸学部心理学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Liberal Arts, Department of Psychology, Osaka Shoin Women's University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 視覚呈示された単語の認知過程が関心を集めている。その重要な論点の一つは、音韻の関与についてである。 これまで多くの研究が音韻的複雑性の操作を通じて、この問題を検討してきた。本研究では、こうした音韻的複雑性 の一つである発音容易性が、漢字二字熟語を対象として調査、報告された。 415 語の漢字二字熟語が選定され、4 つのサブグループに分割された。各サブグループの項目を 1 通りのランダムな順番に配列し、4 つの刺激リストを作成した。さらに、リスト内の並び順を逆転させた 4 つの刺激リストを作成した。これら 8 つの刺激リストを 131 名の大学生を対象に呈示し、各漢字二字熟語に対する主観的な発音容易性評定を求めた。これらは Table 2 に示されている。分析の結果、発音容易性と天野・近藤(2000)による出現頻度との間には相関関係が認められなかったが、川上(1999)による主観的出現頻度とは有意な相関が認められた。本調査の結果は、漢字二字熟語を対象とした心理学的実験を行う際の発音容易性を提供する基準となる。 |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The process of recognizing printed words has been studied for many years, and one major problem of this field concerns the role of phonology in visual word recognition. Many studies have approached this issue by manipulating phonological complexity in various tasks involving semantic or lexical access. In this article, pronounceability, one of the phonological complexities, for Japanese Two Kanji compound words was in- vestigated. Four hundred and fifteen Japanese Two Kanji compound words were selected, and divided into four sub- groups. Four lists were constructed by arranging items in each subgroup in a random order, and other four lists were also constructed by reversing item order of each of former four lists. With these eight lists and 131 university students as participants, subjective evaluation of pronounceability for each word were investi- gated and reported in Table 2. The result also showed that pronounceability does not correlate with printed frequency reported by Amano & Kondo(2000), and does correlate with subjective frequency reported by Kawakami(1999). This table may be employed to provide normative pronounceability data for experimental studies using Japanese Two Kanji compound words. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12510644 | |||||
書誌情報 |
ja : 大阪樟蔭女子大学研究紀要 en : Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University 巻 8, p. 29-38, 発行日 2018-01-31 |