WEKO3
アイテム
遅れに対する態度と実際の遅れ生起との関連
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2901
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2901b5b18d82-26bf-485e-bd52-cbfa0a4496d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00004570306.pdf (2.3 MB)
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 遅れに対する態度と実際の遅れ生起との関連 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Relationships between View on Delay and Actual Delay Occurrence | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遅刻 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 態度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遅刻生起頻度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | VODKA2005 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 楽観性 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | delay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | attitude | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | occurrence of delay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | VODKA2005 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | optimism | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | オクレ ニ タイスル タイド ト ジッサイ ノ オクレ セイキ トノ カンレン | |||||
言語 | ja | |||||
著者名(日) |
川上, 正浩
× 川上, 正浩 |
|||||
著者名よみ |
カワカミ, カサヒロ
× カワカミ, カサヒロ |
|||||
著者名(英) |
KAWAKAMI, Masahiro
× KAWAKAMI, Masahiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 大阪樟蔭女子大学人間科学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Osaka Shoin Women's University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では,授業時間内に認められる遅刻生起頻度と,個人の遅れに対する態度,主観的遅れ生起頻度,楽観性との関連が検討された。心理学科一回生春期配当の必修授業が調査対象授業として設定された。103名の調査参加者を対象に,当確授業の最初の回に,個人の遅れに対する態度(VODKA2005),主観的遅れ生起頻度,楽観性(MOAI-4)が質問紙調査により測定された。また,全8回の授業を通じて,各調査対象者の遅刻および欠席状況が記録された。授業終了後,授業場面で生起する遅刻,欠席の頻度あるいは時間と,個人の遅れに対する態度,主観的遅れ生起頻度,楽観性との関連が吟味された。相関係数に基づく分析の結果,授業場面における遅刻,欠席の生起頻度は,自分の遅れに対する罪悪感と関連することが示された。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The purpose of the present study was to examine the relationships between view on delay and the occurrence of being late for class an university. The target class was a required subject of first grade students of psychology department in spring semester, View on delay (VODKA2005), subjectibe delay occurrence frequency, and optimism (MOAI-4) were measured by the questionnaire at the first class of the semester with 103 participants. The number of times a participant has been late for class, the time a participant has been late for class, and the absence were chacked for each participant. After the class ended, the relationships between the view on delay and the number of times a prticipant has been late for class, the time a participant has been late for class, subjective delay occurrence frequency, and optimism were examined. It was shown that the occurrence frequency of late and absense in the class scene related to the guilt to own delay by the analysis based on the correlation coefficient. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11637107 | |||||
書誌情報 |
大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要 巻 6, p. 75-83, 発行日 2007-01-31 |