WEKO3
-
RootNode
アイテム
「ストーリーの劇化過程」の教育的意義 : 劇化表現を生かした音楽経験促進プログラムの 実践過程の考察から
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/4177
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/4177ca1fd016-0364-434e-8258-93836097afe5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「ストーリーの劇化過程」の教育的意義 : 劇化表現を生かした音楽経験促進プログラムの 実践過程の考察から | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | he educational significance of the activity of “story dramatization" From the consideration of the practice process of the music experience promotion program utilizing dramatization | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 劇化を生かした音楽経験促進プログラム,ストーリーの劇化教育的効果,指導機能を持った大人と子どもの関係 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | the music experience promotion program utilizing dramatization,“story dramatization",the educational effect,“adult-child relationship with a leading function" | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | ストーリー ノ ゲキカ カテイ ノ キョウイクテキ イギ ゲキカ ヒョウゲン オ イカシタ オンガク ケイケン ソクシン プログラム ノ ジッセン カテイ ノ コウサツ カラ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者名(日) |
佐野, 美奈
× 佐野, 美奈
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
大阪樟蔭女子大学児童学部 | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | .この研究の目的は、「指導的機能を持つ大人一子ども関係」の視点から,実践過程における事例 の考察を通して, 「4.ストーリーの劇化」の段階の活動による教育的意義を明らかにすることであった。 幼稚園児と保育園児の実践過程における特徴的な事例の考察を通して 1 段階日から 3 段階日までの 活動の蓄積に基つ、いた音楽経験と劇化の統合による顕著な教育的効果が見い出された。その教育的効 果には,大人対子どもの構図から子ども同土の役割演技への移行と,想像上の感情理解,表現形式へ の気づきが挙げられた。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | The purpose of this study was to clarify the educational significance through the consideration of the activity examples in the practice process of the fourth phase as the activity of “story dramatization" from the viewpoint of “adult - child relationship with a leading function". 1 presented the consideration of the characteristic examples in the practice process of the kindergarteners and the preschoolers. 1 conspicuously found out an educational effect by music experience and unification with the dramatization based on accumulation of activity from the first phase to the third phase The educational effect included the transformation from the composition of the child vs. adult to dramatic play among children,the understanding feeling in imagination,and the awareness of a vehicle. | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11637107 | |||||||||
書誌情報 |
大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要 巻 9, p. 219-235, 発行日 2010-01-31 |