ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間科学研究紀要
  2. 9

いじめ被害の実態 大阪府公立中学校生徒を対象にした意識・実態調査から

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/4173
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/4173
43d625da-68e7-4dcc-994c-69b01440307d
名前 / ファイル ライセンス アクション
20100913石川.pdf 20100913石川 (693.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-07
タイトル
タイトル いじめ被害の実態 大阪府公立中学校生徒を対象にした意識・実態調査から
言語 ja
タイトル
タイトル The Actual Conditions of Damages by Bullying: Some Analyses of Data from Investigation into the Actual Conditions of Bullying and the Opinions about Bullying among Public Junior High School Students in Osaka
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 いじめ,いやがらせ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ullying,Harassment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル イジメ ヒガイ ノ ジッタイ オオサカフ コウリツ チュウガッコウ セイト オ タイショウ ニ シタ イシキ ジッタイ チョウサ カラ
言語 ja
著者名(日) 石川, 義之

× 石川, 義之

ja 石川, 義之

ja-Kana イシカワ, ヨシユキ

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 2008年に大阪府の公立中学校 2校の生徒 490名を対象にした円、じめ」調査を実施した。本 稿では,Iいじめ」被害に関するデータを分析し,それによって得られた若干の知見を明らかにする。
1 調査実施の概要
2. 回答者の属性
3. いやがらせ被害の経験率
4. 最も傷ついたいやがらせ被害経験
5. いやがらせ被害の男女間比較
6. いやがらせ被害の背景要因
7. I現在の心理的状況」といやがらせ被害経験の有無
8. いやがらせの原因といやがらせへの対応策
9. まとめ
10 考察
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We conducted “bullying" research to 490 students at two public junior high schools of Osaka in 2008. In this paper we analyze data of damages by bullying and show some knowledge from the analyses.
The contents of this paper are follows:
introduction
1. An outline of conduct of our research
2. The properties of respondents
3. The experience rate of being bullied
4. The most wounded experience of being bullied
5. The comparison of boys and girls in bullied experience
6. The background factors of being bullied
7. “The present psychological state" and whether students have bullied experience or not.
8. The causes of being bullied and the measure devised to deal with the problem of bullying
9. Summary
10. Consideration
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11637107
書誌情報 大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要

巻 9, p. 155-184, 発行日 2010-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:40:48.480957
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3