WEKO3
-
RootNode
アイテム
人口減少時代における生命保険会社の商品戦略をめぐる一考察 : 一時払い終身保険を中心に
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3910
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3910e3e84816-3a70-425c-9c67-cb2db1f349ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
BY-NC-ND
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人口減少時代における生命保険会社の商品戦略をめぐる一考察 : 一時払い終身保険を中心に | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Merchandising Strategies of Life Insurance Companies during Depopulation Periods : Single-premium Whole Life Policy | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 生命保険 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 商品戦略 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一時払い終身保険 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人口減少時代 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | life insurance | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | merchandise strategy | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | single-premium whole life policy | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | depopulation | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | ジンコウ ゲンショウ ジダイ ニオケル セイメイ ホケン ガイシャ ノ ショウヒン センリャク オ メグル イチ コウサツ : イチジ バライ シュウシン ホケン オ チュウシン ニ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者名(日) |
神田, 恵未
× 神田, 恵未
|
|||||||
著者名よみ |
カンダ, エミ
× カンダ, エミ
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
ja | ||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部ライフプランニング学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Life Planning, Osaka Shoin Women's University | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿の目的は、一時払い終身保険をめぐる考察を通じて、人口減少時代における生命保険会社の戦略的課題を明らかにすることである。したがって、ここでは規制緩和以降の生命保険業を取り巻く環境変化を考察しながら、保険自由化以降の生命保険会社の経営をめぐり、商品戦略の視点から論じた。銀行窓口販売解禁をうけて、一時払い終身保険の売れ行きが好調であった理由を探りながらその特徴および多発した消費者トラブルの背景要因を分析した。そして、生命保険会社の商品戦略のあり方について、経営環境の変化と説明責任の不足によって生じる問題点を指摘した。 | |||||||
抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This study aims to clarify the strategic tasks confronting life-insurance companies through the consideration of a single-premium ""whole life" policy. Previous studies have considered the changes in circumstances surrounding the life insurance business after deregulation: this study examines the management of life-insurance companies after the liberalization of the life-insurance market in terms of merchandise strategy. The paper looks at the life-insurance market after its opening to the banking sector and analyzes the reasons for selling a single-premium whole life policy, examines the policy features, and investigates the primary factors behind customer claims. The paper highlights some of the merchandising strategies of life-insurance companies and discusses some of the problems arising from changes to management circumstances including lack of responsibility. | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12510644 | |||||||
書誌情報 |
ja : 大阪樟蔭女子大学研究紀要 巻 5, p. 107-115, 発行日 2015-01-31 |