WEKO3
-
RootNode
アイテム
教務日誌に見る昭和19年度の樟蔭女子専門学校
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3717
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/371772bfc42d-8c90-4a0c-b362-aa6ccfea5041
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教務日誌に見る昭和19年度の樟蔭女子専門学校 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | (Research notes)Studies of Shoin Women's College in the 19th year of Showa | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 女子高等教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 昭和19年度 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教務日誌 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 勤労動員 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 繰り上げ卒業 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 空襲 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
ja | ||||||||
研究ノート | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research notes | ||||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | キョウム ニッシ ニ ミル ショウワ 19ネンド ノ ショウイン ジョシ センモン ガッコウ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者名(日) |
白川, 哲郎
× 白川, 哲郎
|
|||||||
著者名よみ |
シラカワ, テツロウ
× シラカワ, テツロウ
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
ja | ||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部国文学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Japanese Literature, Faculty of Liberal Arts, Osaka Shoin Women's University | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿ではまず、樟蔭学園に遺る樟蔭女子専門学校の教務日誌のうち、昭和19年度(1944年4月~45年3月)分について翻刻、紹介した。次に、昭和19年度教務日誌の記事について、主に勤労動員・繰り上げ卒業・空襲という三つの観点から考察した。いずれの点からも、当時の樟蔭女専の動きが政府の方針に則ったものであったことが浮き彫りとなった。それが、現実感を帯びてきた空襲の脅威に備えつつ、国策に則って生徒を勤労動員に集団動員する、十五年戦争最末期における女子高等教育の学校現場の実態だったのである。 | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12510644 | |||||||
書誌情報 |
ja : 大阪樟蔭女子大学研究紀要 巻 2, p. 85-94, 発行日 2012-01-31 |