ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間科学研究紀要
  2. 3

涙に関する臨床心理学的研究 (1) : そのコンセプトにかかわって

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2698
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2698
9dc43e18-9d20-4a43-9114-fecadfbf4f7c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000053118.pdf KJ00000053118.pdf (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2004-01-31
タイトル
タイトル 涙に関する臨床心理学的研究 (1) : そのコンセプトにかかわって
言語 ja
タイトル
タイトル Study on Tears-concept or-image from an Empirical Phenomenology View-point (1)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 涙
キーワード
主題Scheme Other
主題 経験的現象学的方法
キーワード
主題Scheme Other
主題 涙コンセプト
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tears
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 An empirical phenomenological investigation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tears-image or-concept
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル ナミダ ニ カンスル リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ 1 : ソノ コンセプト ニ カカワッテ
言語 ja
著者名(日) 上野, 矗

× 上野, 矗

ja 上野, 矗

Search repository
著者名よみ ウエノ, ヒトシ

× ウエノ, ヒトシ

ja ウエノ, ヒトシ

Search repository
著者所属(日)
大阪樟蔭女子大学人間科学部
著者所属(英)
en
Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論は、人がその心の内に描き抱く涙のコンセプト或はイメージに関して現象学的視座から検討しようとする。自己コンセプト或はイメージに迫る Kuhn M. H & McPartland T. S の20答法にならい、涙のコンセプト調査票を作成し、これを大坂樟蔭女子大学学生54名に実施した。得られた資料は、Duquesne 大学の経験的現象学的方法によって意味分析された。 その結果、次のような知見が導き出されてきた。 1.涙コンセプトは、客観的側面(事項);象徴的イメージ;いつ、どこで、なぜ涙が流れるか;涙の人にとってもつ意味や効用の4つの意味体験カテゴリーから構成されている。 2.人の涙に対する態度やあり方には、肯定・開示・親密の態度をとる場合と、逆に否定・閉鎖・疎遠の態度をとる場合とが類別された。 涙のコンセプトに関する本アプローチは、人の心の内に迫り、臨床心理学上、人の援助的理解をはかるのに有意義な示唆を与えるものであると考えられた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, tears-concept or-image that person pictures in one's mind is examined from an empirical phenomenological view-point. Tears-concept inquiry is carried out to 54 students at Osaka Shoin Women University. In this inquiry, Subjects are asked to write out freely items about tears that they picture in their minds. Obtained datum are investigated through an empirical phenomenological method of semantic analysis. Following results are found:1.Tears-concept or-image consists of 4 categories, that is, objective aspects of tears; symbolic image of tears; when, where, why does person shed tears?; meanings and effects of tears for person.2.It is found out that there are two attitudes toward tears: one is the positive, open, intimate attitude to tears, another is the negative, close, objective attitude to tears. This study seems to make a contribution to understanding of the inner world of human being.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11637107
書誌情報 大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要

巻 3, p. 49-55, 発行日 2004-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:50:10.903641
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3