ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間科学研究紀要
  2. 1

算数文章題の類推的問題解決における目標の役割

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2583
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2583
06587f05-4db8-4ea6-8a6c-9e051c798bee
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000053142.pdf KJ00000053142.pdf (1.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2002-03-01
タイトル
タイトル 算数文章題の類推的問題解決における目標の役割
言語 ja
タイトル
タイトル The role of goal in solving arithmetic word problems by analogy
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 目標
キーワード
主題Scheme Other
主題 算数文章題
キーワード
主題Scheme Other
主題 類推
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題解決
キーワード
主題Scheme Other
主題 類似性判断
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 goal
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 arithmetic word problem
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 analogy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 problem solving
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 similarity judgment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル サンスウ ブンショウダイ ノ ルイスイテキ モンダイ カイケツ ニ オケル モクヒョウ ノ ヤクワリ
言語 ja
著者名(日) 山崎, 晃男

× 山崎, 晃男

ja 山崎, 晃男

Search repository
著者名よみ ヤマサキ, テルオ

× ヤマサキ, テルオ

ja ヤマサキ, テルオ

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では, 類推による算数文章題の解決に及ぼす目標の効果が検討された。一般的に, 1つの問題には様々な目標が含まれる。本研究では, 問題解決過程において求められる1つの問題状態が目標であった。実験1では, 被験者は12の算数文章題によって作られる全ての対について類似性判断をするよう求められた。多次元尺度法によって, 算数文章題の主題と目標という2つの次元が示唆された。実験2,3では, 被験者はベース領域として例題を与えられた後, ターゲットとなる算数文章題を解くよう求められた。結果として, ベース・ターゲット問題が同じ目標を持つときに, ターゲット問題の解決が促進された。結論として, 目標は算数文章題の類似性判断過程とターゲットとなる算数文章題解決のためにアナローグを使用する過程の両方に効果を及ぼした。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The present study investigated the effects of goal on solving arithmetic word problems by analogy. Generally speaking, each problem involves various goals. In the present study, goal was a particular problem state which had to be found in the problem solving process. In Experiment 1,subjects were required to make similarity judgments for all possible pairs of 12 arithmetic word problems. Multidimensional Scaling suggested two dimensions : topics and goal of arithmetic word problems. In Experiment 2 and 3,subjects were required to solve a target arithmetic word problem after receiving example problems as base domain. As a result, when base and target problems shared the same goal, it was facilitated to solve a target problem. Consequently, goal affected both processes of similarity judgment for arithmetic word problems and the use of analogue for solving a target arithmetic word problem.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11637107
書誌情報 大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要

巻 1, p. 141-157, 発行日 2002-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:50:43.332551
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3