ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学芸学部論集
  2. 46

紙衣和紙の衣服造形 : 素材の研究とデザインの考察

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2235
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2235
5b60eb57-cfd4-4a08-91d2-b8ee291f59e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005117659.pdf KJ00005117659.pdf (4.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-01-31
タイトル
タイトル 紙衣和紙の衣服造形 : 素材の研究とデザインの考察
言語 ja
タイトル
タイトル Research and studfy of Kamiko paper dresses : Materials and design
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル カミコ ワシ ノ イフク ゾウケイ : ソザイ ノ ケンキュウ ト デザイン ノ コウサツ
言語 ja
著者名(日) 定延, 久美子

× 定延, 久美子

ja 定延, 久美子

Search repository
著者名よみ サダノブ, クミコ

× サダノブ, クミコ

ja サダノブ, クミコ

Search repository
著者所属(日)
大阪樟蔭女子大学学芸学部
著者所属(英)
en
Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 現在、紙は様々な用途に活用されているが、日本では性能の高い和紙を材料にした紙衣という紙の衣服が古くから着用されてきた。近年では環境への配慮という視点から、和紙や和紙テーストの素材による衣服なども発表されている。これまで発表されている和紙や和紙テーストの素材の服飾造形作品を調査した結果、一般的な洋服の型紙を用いてミシンで縫合されている作品が多く、従来の衣服構成の方法が用いられている。本論では、独特のテクスチャーを持つファッション材料としての紙衣和紙に注目し、その特徴を生かした衣服造形を目指した。作品制作に使用する紙衣和紙は、和紙を漉き、蒟蒻糊を塗布して加工する工程から取り組んだ。加工した紙衣和紙の性能試験は、一般的な布地であるシーチングも試料に加えて比較することによって、ハリが強く、大変軽いという特徴を明らかにすることができた。これらの特徴を最大限に生かすために、広がりのあるスカートと袖に膨らみのあるブラウスを制作した。ブラウスは1枚の方形の紙衣和紙で制作し、スカートは9枚の方形の紙衣和紙を張り合わせて制作した。スカートは、紙衣和紙の特徴であるハリと軽さを生かして、裾広がりのシルエットとズミカルな裾のラインを作り出せた。ブラウスの袖のふくらみや身ごろのボリュームも紙衣和紙のハリと軽さを利用して制作した。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11643143
書誌情報 大阪樟蔭女子大学学芸学部論集

巻 46, p. 133-142, 発行日 2009-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:52:11.599695
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3