ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 4

大学への帰属感と大学生活充実度を高める教育プログラムの開発

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3870
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3870
fcfecee9-0c73-4769-88a8-1ba52795593e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009139882.pdf KJ00009139882.pdf (3.2 MB)
BY-NC-ND
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-01-31
タイトル
タイトル 大学への帰属感と大学生活充実度を高める教育プログラムの開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of an Education Program to Boost Identification with the University and University Life Satisfaction
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学への帰属感
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育プログラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学生活充実度
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学満足度
キーワード
主題Scheme Other
主題 初年次教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 実践的研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sense of identification with the university
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 education program
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 university life satisfaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 university satisfaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 first year experience at universities and colleges
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practice study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
ja
【人文科学分野】研究論文
記事種別(英)
en
[Humanities] Articles
論文名よみ
その他のタイトル ダイガク エノ キゾクカン ト ダイガク セイカツ ジュウジツド オ タカメル キョウイク プログラム ノ カイハツ
言語 ja-Kana
著者名(日) 佐久田, 祐子

× 佐久田, 祐子

ja 佐久田, 祐子

Search repository
奥田, 亮

× 奥田, 亮

ja 奥田, 亮

Search repository
川上, 正浩

× 川上, 正浩

ja 川上, 正浩

Search repository
坂田, 浩之

× 坂田, 浩之

ja 坂田, 浩之

Search repository
著者名よみ サクタ, ユウコ

× サクタ, ユウコ

ja-Kana サクタ, ユウコ

Search repository
オクダ, アキラ

× オクダ, アキラ

ja-Kana オクダ, アキラ

Search repository
カワカミ, マサヒロ

× カワカミ, マサヒロ

ja-Kana カワカミ, マサヒロ

Search repository
サカタ, ヒロユキ

× サカタ, ヒロユキ

ja-Kana サカタ, ヒロユキ

Search repository
著者所属(日)
ja
大阪樟蔭女子大学心理学部心理学科
著者所属(日)
ja
大阪樟蔭女子大学心理学部臨床心理学科
著者所属(日)
ja
大阪樟蔭女子大学心理学部心理学科
著者所属(日)
ja
大阪樟蔭女子大学心理学部臨床心理学科
著者所属(英)
en
Department of Psychology, Faculty of Psychology, Osaka Shoin Women's University
著者所属(英)
en
Department of Clinical Psychology, Faculty of Psychology, Osaka Shoin Women's University
著者所属(英)
en
Department of Psychology, Faculty of Psychology, Osaka Shoin Women's University
著者所属(英)
en
Department of Clinical Psychology, Faculty of Psychology, Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 大学生活に対する充実感を感じるためには、学生の大学への帰属感が高まることが重要である(佐久田他,2008)。このため筆者らは、先輩が語るVTRや教員の対談を交えた帰属感高揚プログラム『心理学と私』を考案、実施し、その効果を検証してきた。本研究では、心理学系学科学生を対象とした帰属感高揚プログラム『心理学と私』を、全学学生を対象としたプログラムに拡張するため、VTR刺激およびプログラムそのものの開発を目指すものである。全学対象の実施においては、学科混成でのプログラム実施が望まれ、そのためには特定の学科のVTR(同学科VTR)に依存せず、一般的に同大学の先輩が語るもの(同大学VTR)に変更した際に、川上他(2010、2011)が『心理学と私』の成果として報告した、帰属感の高揚効果が認められるか否かを検討する必要がある。そこで研究1では、上回生に対して同学科VTRと同大学VTRを共に視聴させ、これらVTRの1回生に対する効果の可能性について評定を求めた。研究2では、同学科VTRと同大学VTRを用いた帰属感高揚プログラムを異なる年度に実施し、それぞれのプログラムに対する印象評定を参加者に求めた。これらの結果、いずれのVTR刺激もおおむね変わらず効果をもつこと、ただし特に一回生へのメッセージについては、学科VTRの方が効果をもつことが示された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Sakuta, Okuda, Kawakami, & Sakata(2008)showed that sense of identification with the university leads to university life satisfaction. We have been searching for the effective Identification-Boost-Program of University named "Psychology and I" for freshers of Department of Psychology. In this study, to expand the program to all freshers in the university, we examined applicability of the program including VTR stimuli to show to freshers. In Study 1, non-freshers(as participants)watched both the same major VTRs and the general version VTRs, and were asked to estimate the possibility of the effect to boost the sense of identification with the university. In Study 2, we carried out Two Identification-Boost-Programs, once using the same major VTRs and once using the general version VTRs for students in different fiscal year. They were asked to report their impression to each program. The results showed that both of the VTR stimuli boosted their sense of identification with the university in general; however, the same major VTRs are more effective especially conveying the message to freshers.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12510644
書誌情報 ja : 大阪樟蔭女子大学研究紀要

巻 4, p. 15-22, 発行日 2014-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:46:48.423796
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3