ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 2

「創造の場」4類型による事例研究 : アートNPO BEPPU PROJECTの活動

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3727
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/3727
ba92966a-e6d1-4c83-b617-f5466058060f
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007831179.pdf KJ00007831179.pdf (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-01-31
タイトル
タイトル 「創造の場」4類型による事例研究 : アートNPO BEPPU PROJECTの活動
言語 ja
タイトル
タイトル A Case Study Using the Concept Model of Four Categories of the Creative Milieu: Cultural Activities of Arts NPO Beppu Project
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 都市再生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 芸術文化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 創造都市
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「創造の場」
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アートNPO
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Urban regeneration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Arts and culture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Creative city
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Creative milieu
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Arts NPO
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル ソウゾウ ノ バ 4ルイケイ ニヨル ジレイ ケンキュウ : アート エヌピーオー ベップ プロジェクト ノ カツドウ
言語 ja-Kana
著者名(日) 萩原, 雅也

× 萩原, 雅也

ja 萩原, 雅也

Search repository
著者名よみ ハギハラ, マサヤ

× ハギハラ, マサヤ

ja-Kana ハギハラ, マサヤ

Search repository
著者所属(日)
ja
大阪樟蔭女子大学学芸学部ライフプランニング学科
著者所属(英)
en
Department of Life Planning, Faculty of Liberal Arts, Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 近年、芸術文化の持つ創造性を都市再生につなげようとする創造都市論への関心が高まり、そのコアというべき概念である「創造の場」への注目が集まっている。本稿の主題は、別府市におけるアートNPO BEPPU PROJECTを中心とする実践事例を詳述したうえで、拙稿(2009)による「創造の場」4類型にもとづいて実証的考察を加えることにある。これによって得られる結論は、この事例の創造的営為が「創造の場」に依拠しており、またその形成を意図した活動であること、4類型が「創造の場」の基本的な分析フレームとして有効であるとの証左が得られることである。さらに、創造的営為には空間の大きさや開放性など多様なあり方を示す「創造の場」とその連鎖が必要であり、「創造の場」の形成のためにはアートNPO と行政等のネットワーク構築が重要であることが示唆される。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, there has been growing interest in the concept of a creative city, in which the creativity of arts and culture is linked to urban development and regeneration. The creative milieu is the core concept of the creative city. The present paper details the cultural activities of arts NPO Beppu Project in Beppu City, Oita prefecture, and places the cultural activities into four categories within the framework of the creative milieu concept model of my previous paper(`A theoretical study on Creative Milieu', 2009). It is clear that the activities of the NPO Beppu Project are associated with the creative milieu. The four categories are found to provide an effective framework to analyze aspects of the creative milieu. To promote the various cultural activities and openness of space that are part of the creative milieu concept, collaboration among different partners creating the creative milieu is important. A network that connects governments and art NPOs is important for forming a creative milieu and creative cities.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12510644
書誌情報 ja : 大阪樟蔭女子大学研究紀要

巻 2, p. 193-204, 発行日 2012-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:48:41.520136
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3