ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間科学研究紀要
  2. 2

性的被害とトラウマ : 関西コミュニティ調査の統計分析

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2653
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2653
c243f967-7112-42e4-9a04-bfc9b4e40c5c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000053113.pdf KJ00000053113.pdf (5.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2003-01-31
タイトル
タイトル 性的被害とトラウマ : 関西コミュニティ調査の統計分析
言語 ja
タイトル
タイトル Secual Victimization and Trauma : The Statical Analyses of Kansai Community Survey
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 性的被害
キーワード
主題Scheme Other
主題 性的虐待
キーワード
主題Scheme Other
主題 近親姦
キーワード
主題Scheme Other
主題 心的外傷
キーワード
主題Scheme Other
主題 外傷後ストレス障害
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sexual Victimization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sexual Abuse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Incest
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Trauma
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PTSD
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル セイテキヒガイ ト トラウマ : カンサイ コミュニティ チョウサ ノ トウケイ ブンセキ
言語 ja
著者名(日) 石川, 義之

× 石川, 義之

ja 石川, 義之

Search repository
著者名よみ イシカワ, ヨシユキ

× イシカワ, ヨシユキ

ja イシカワ, ヨシユキ

Search repository
著者所属(日)
大阪樟蔭女子大学人間科学部
著者所属(英)
en
Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者たちは、1999年~2000年に関西圏に在住の女性を対象に無作為抽出法による性的被害の実態調査を実施した。この調査データの統計分析によって有意であることが確認された諸変数間の関係は次のようであった。(1)性的被害と5つのデモグラフィック原因(回答者の現在の年齢、現在の配偶者との同居状況、現在の母親との同居状況、回答者が育った地域、回答者の現在の雇用形態)との関係。(2)性的被害と心理的損傷(=客観的トラウマ変数)との関係。(3)性的被害の頻度、加害者のタイプ、被害継続期間と主観的トラウマ変数との関係。(4)性的被害とPTSD症状(=客観的トラウマ変数)との関係。(5)心理的損傷とPTSD症状との関係。(6)性的被害経験と「否定的」生活経験(=客観的トラウマ変数)との関係。(7)心理的損傷と「否定的」生活経験との関係。(8)PTSD症状と「否定的」生活経験との関係。以上の諸関係から性的被害のもたらす影響の流れを抽出すると、その影響の流れのメイン・ルートは、性的被害→心理的損傷→PTSD症状→「否定的」生活経験、と定式化できる。この連関から、PTSDの発症や「否定的」生活の発生を防止するためには、より前の段階での専門家等による治療的・福祉的介入が必要であることが示唆された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We made a random sampling survey of sexual victimization on women in Kansai community in 1999-2000. The significant correlations among variables found by statistical analyses of the survey data are: (1)the correlation between sexual victimization and five demographic factors (respondents' present age, present living or not with their husband, present living or not with their mother, characters of areas where respondents have grown up, present employment conditions of respondents), (2)the correlation between sexual victimization and psychological toll (=objective trauma variable), (3)the correlation between the frequency of occurrence of sexual victimization or the types of perpetrator or the period of duration of sexual victimization and subjective trauma variable, (4)the correlation between sexual victimization and the symptoms of PTSD (=objective trauma variable), (5)the correlation between psychological toll and the symptoms of PTSD, (6)the correlation between sexual victimization and "negative" life experiences (=objective trauma variable), (7)the correlation between psychological toll and "negative" life experiences, and (8)the correlation between the symptoms of PTSD and "negative" life experiences. The main route flow of influence abstracted from the above correlations is: sexual victimization→psychological toll→symptoms of PTSD→"negative" life experiences. This influence relationship suggests that professionals' and the others' therapeutical and welfare interventions at preceding stages are necessary for the prevention of vicims' suffering from PTSD and their falling into "negative" life.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11637107
書誌情報 大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要

巻 2, p. 139-159, 発行日 2003-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:50:21.434804
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3