WEKO3
-
RootNode
アイテム
ローブ・ヴォラントの衣服構造と縫製方法 : 復元製作による考察
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/2059
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/20598b2e0a01-6f3c-4b62-98f3-57b179241922
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ローブ・ヴォラントの衣服構造と縫製方法 : 復元製作による考察 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Clothes Construction and the Process of Making Robe Volante | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
その他のタイトル | ローブ ヴォラント ノ イフク コウゾウ ト ホウセイ ホウホウ フクゲン セイサク ニ ヨル コウサツ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者名(日) |
太田, 蓉子
× 太田, 蓉子
× 村田, 仁代
× 北尾, 和信
|
|||||||||||
著者名よみ |
オオタ, ヨウコ
× オオタ, ヨウコ
× ムラタ, マサヨ
× キタオ, カズノブ
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部非常勤講師 | ||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部 | ||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka Shoin Women's University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka Shoin Women's University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka Shoin Women's University | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | この度神戸ファッション美術館との学館協働事業の一環として、18世紀初期・ロココ初期の宮廷衣装ローブ・ヴォラントを借用することができた。実物を手に取って間近に観察し測定する機会を得て、このローブの再現を目指す復元品の製作を試みた。 本研究は、ローブ・ヴォラントの復元製作をもとにして、ローブの形状と構造および縫製の仕方を明らかにしたものである。さらに、「ロココの華」と言われるローブ・ア・ラ・フランセーズへと形状が移行する過程、および当時の服作りに対する考え方や衣服製作の技術を方法を探ることを目的としている。 | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11643143 | |||||||||||
書誌情報 |
大阪樟蔭女子大学学芸学部論集 巻 44, p. 81-108, 発行日 2007-03-20 |