WEKO3
-
RootNode
アイテム
中期語学留学プログラムの英語学力への効果に関する研究 : 日本の大学英語教育への提言
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/1953
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/195308d4966e-2f67-404a-9416-973efd7d166f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中期語学留学プログラムの英語学力への効果に関する研究 : 日本の大学英語教育への提言 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Developing English Language Proficiency through a Four-month Study Abroad Program | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | チュウキ ゴガク リュウガク プログラム ノ エイゴ ガクリョ ヘノ コウカ ニ カンスル ケンキュウ ニホン ノ ダイガク エイゴ キョウク ヘノ テイゲン | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者名(日) |
藤澤, 良行
× 藤澤, 良行
× 小森, 道彦
|
|||||||||
著者名よみ |
フジサワ, ヨシユキ
× フジサワ, ヨシユキ
× コモリ, ミチヒコ
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
大阪樟蔭女子大学学芸学部 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Osaka Shoin Women's University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Osaka Shoin Women's University | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文は、中期語学留学プログラム(4ヶ月)の効果に関して、留学者の英語学力の伸長を中心に学力テストのデータ分析および質問紙による調査法を用いて考察するものである。 留学者が帰国後に受験した学力テストの結果と、同時期に日本で学習した学生のテスト結果とを比較して言えることは、入学当時は学力面で他の学生とそれほど差がなかった留学者が、中期留学を終えた段階で四技能のうち特にlisteningにおいて著しい伸張を見せていることである。それは全体の中位群に属した留学者ほど顕著である。また帰国時に質問紙を用いて英語運用に関する調査をしたところ、自分に英語学力がついたことを実感している答えが多かった。 同時に、テスト結果から見るとreadeingの伸びはそれほどめざましいものではなく、質問紙による留学者の自己認識からもその事実が読み取れる。今後この技能をさらに伸ばす方策をたてることが日本での大学英語教育に不可欠である。 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11643143 | |||||||||
書誌情報 |
大阪樟蔭女子大学学芸学部論集 巻 42, p. 35-47, 発行日 2005-03-08 |