ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学芸学部論集
  2. 41

教育実践における主体形成論の再検討

https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/1919
https://osaka-shoin.repo.nii.ac.jp/records/1919
5e27b36c-ff45-4fd9-ae32-276cc5dead09
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000236260.pdf KJ00000236260.pdf (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2004-03-06
タイトル
タイトル 教育実践における主体形成論の再検討
言語 ja
タイトル
タイトル Reexamination of the Subject Formation Theory in Education Practice
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル キョウイク ジッセン ニ オケル シュタイ ケイセイロン ノ サイケントウ
言語 ja
著者名(日) 福田, 敦志

× 福田, 敦志

ja 福田, 敦志

Search repository
著者名よみ フクダ, アツシ

× フクダ, アツシ

ja フクダ, アツシ

Search repository
著者所属(日)
大阪樟蔭女子大学学芸学部
著者所属(英)
en
Osaka Shoin Women's University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、2002年の後半から活発化した教育基本法の改正をめぐる論議のなかで一つの争点となっている、「平和的な国家及び社会の形成者」を育てる教育実践の在り様について検討したものである。 とりわけ本稿においては、教育実践における主体形成の問題を「抑圧されている子ども」の側から問い直し、そのことを通して、「民主主義の文化」を創造する主体形成論として再定義を試みることで、「平和的な国家及び社会の形成者」を育てる教育実践論を構築しようとした。 この目的を達成するために、まず、教育実践における民主主義の問い直しの動向を整理することで、主体形成の問題が参加民主主義の原理から再考され始めていることを示した(I)。次に、教育基本法改正をめぐるせめぎ合いの内実を検討して今日の学校教育改革の方向性を浮かび上がらせ、それとの対抗的な教育実践の課題として「民主主義の文化」を創造する主体形成の視点を仮説的に提示した(II)。以上の考察と、「抑圧された子ども」の側から構想された教育実践記録の分析を重ね合わせて検討することを通して、「平和的な国家及び社会の形成者」を育てる教育実践を再定義していくための視点として、抑圧された子どもたちのあいだに、差違の承認を可能とする共感的関係を立ち上げ、支配的多数者への異議申し立てを見通していく実践構想の必要性を提起した(III)。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11643143
書誌情報 大阪樟蔭女子大学学芸学部論集

巻 41, p. 175-184, 発行日 2004-03-06
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:53:53.069805
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

福田, 敦志, 2004, 教育実践における主体形成論の再検討: 175–184 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3