@article{oai:osaka-shoin.repo.nii.ac.jp:00004147, author = {鳥山, 平三}, journal = {大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要}, month = {Jan}, note = {P(論文), 我が国の臨床心理学界の第一人者で,長く斯界(しかい)の先頭に立って導いて来られた河合 隼雄先生が亡くなった。先生は 20 世紀最後の「老賢者」の一人と言ってもよい。筆者は,先生に特に 近い存在ではなかったが,それでも 40 年に及ぶ浅からぬ交流があった。その出会し、から,折々のエピ ソードを追想することにより,河合先生を偲ぶよすがとしたく思う。筆者の個人的な臨床心理学研鐙 の経験の織りなす,河合先生の周囲の人との交流の中に,河合先生を慕う女性と男性のさまざまな人 間模様が興味深く観察された。そこで,河合先生もよく触れておられたユング心理学の「元型」の中 でも,現代における「老賢者」の失墜(しつつしリ,そして,否定的な意味での「太母」の篭絡(ろう らく)について,見解を述べたく思う。時代は「老賢者」の英知から「太母」の呪縛へと移り行く現 代である。, 1 would like to give a memorial address for Dr. Hayao Kawai's Soul. For 1 studied the analytical psychology under Dr. Kawai. 1 think,he was one of the last “old wise men" in the 20th century in Japan. Jung's analytical psychology puts emphasis on so-called various archetypes. Here, remembering the circle of Dr. Kawai's acquaintance,on this essay 1 discussed either recognizing the existence of the “old wise man" or not in our time. On the contrary the negative side of the “great mother" makes her influence felt in the world. It is a pity that there are many women who live by her beliefs,therefore there are many wicked,greedy,and invasive women. It is to be desired that many “old wise men and women" come to life again.}, pages = {125--142}, title = {ユング心理学における老賢者(オールド ワイズマン)と太母(グレートマザー) 河合隼雄先生との縁(えにし)を回顧して}, volume = {8}, year = {2009}, yomi = {トリヤマ, ヘイゾウ} }