@article{oai:osaka-shoin.repo.nii.ac.jp:00001959, author = {神藤, 光野 and 打田, 良樹 and シントウ, ミツノ and ウチダ, ヨシキ}, journal = {大阪樟蔭女子大学学芸学部論集}, month = {Mar}, note = {P(論文), 本報では、銅、鉄、すず、アルミニウムイオンによる食用タール色素の変色・退色に対するC_4H_6O_6、(NH_4)_2C_4H_4O_6、NH_4HC_4H_4O_6、K_2C_4H_4O_6、KHC_4H_4O_6、Na_2C_4H_4O_6、NaHC_4H_4O_6の添加効果を検討した。 銅イオン添加系で影響の見られた黄色4号、青色2号では、7種の酒石酸塩の全ての濃度で回復効果があった。黄色5号、赤色2号では、C_4H_6O_6、NH_4HC_4H_4O_6、KHC_4H_4O_6、NaHC_4H_4O_6を500μg/ml以上添加で、赤色102号、40号では、C_4H_6O_6、NH_4HC_4H_4O_6、KHC_4H_4O_6、NaHC_4H_4O_6の全添加濃度で添加効果が見られた。鉄イオン添加系で影響の見られたキサンテン系色素の赤色3号、105号では、(NH_4)_2C_4H_4O_6、K_2C_4H_4O_6、Na_2C_4H_4O_6、を100μg/ml添加した場合に、また青色2号では、C_4H_6O_6、NH_4HC_4H_4O_6、KHC_4H_4O_6、NaHC_4H_4O_6を100μg/ml添加することで回復効果があった。すずイオン添加の影響の見られた黄色4号、5号、赤色102号、40号では、7種の酒石酸塩の全ての濃度で添加効果があった。赤色2号では(NH_4)_2C_4H_4O_6、NH_4HC_4H_4O_6、K_2C_4H_4O_6、KHC_4H_4O_6で添加濃度が上昇するにつれて、また赤色3号、104号、105号では(NH_4)_2C_4H_4O_6、K_2C_4H_4O_6、Na_2C_4H_4O_6を250μg/ml以上添加することで高い添加効果があった。アルミニウムイオン添加で影響の見られた赤色2号、40号では7種の酒石酸塩の全濃度で回復効果が見られた。赤色3号、104号、106号においては、(NH_4)_2C_4H_4O_6、K_2C_4H_4O_6、Na_2C_4H_4O_6、の250μg/ml以上の濃度で添加効果が見られた。}, pages = {107--124}, title = {食用タール色素に関する研究 (VII) : 金属イオンによる色素の変色・退色に対する酒石酸塩の効果}, volume = {42}, year = {2005} }