このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大阪樟蔭女子大学リポジトリ
Osaka Shoin Women's University Repository
大阪樟蔭女子大学図書館のトップ
大阪樟蔭女子大学リポジトリのトップ
リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
出版年
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 32 of 32 items
研究紀要
6
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
表紙・裏表紙
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6, (2016-01-31)
pdf
目次
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6, (2016-01-31)
pdf
大学における全学科学生を対象とした帰属感高揚プログラムの開発 : 2013~2015年度プログラムの比較と「教員の対談」の分析
奥田 亮
,
川上 正浩
,
坂田 浩之
,
佐久田 祐子
,
川野 佐江子
,
川端 康之
OKUDA Akira
,
KAWAKAMI Masahiro
,
SAKATA Hiroyuki
,
SAKUTA Yuko
,
KAWANO Saeko
,
KAWABATA Yasuyuki
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,3-12 (2016-01-31)
pdf
心の理論インタビューの青年期後期から成人期の日本人女性への応用 : 心の理論インタビューでどこまで他者の心的状態理解が測定できるか
辻 弘美
,
山﨑 綾香
,
藤原 はづき
Hiromi TSUJI
,
Ayaka YAMAZAKI
,
Hazuki FUJIWARA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,13-19 (2016-01-31)
pdf
思春期の抑うつ感とその描画特徴についての研究 : 動的学校画と子ども版自己記入式抑うつ尺度を用いて
橋本 秀美
,
小林 三千緒
Hidemi HASHIMOTO
,
Michio KOBAYASHI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,21-31 (2016-01-31)
pdf
フード・スタディーズの射程と領域
濵田 信吾
Shingo HAMADA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,33-44 (2016-01-31)
pdf
道徳教育の新たな可能性 : 「市民性教育」(citizenship education)との関係を考える
徳永 正直
Masanao TOKUNAGA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,45-53 (2016-01-31)
pdf
教育刷新委員会委員澤田節蔵と「外国語教育刷新案」についての覚え書き
杉浦 隆
Takashi SUGIURA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,55-58 (2016-01-31)
pdf
地域連携を通じた心理学教育の試み : その意義と評価
山崎 晃男
Teruo YAMASAKI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,59-67 (2016-01-31)
pdf
移転取引における知的財産の適正評価と会計上の処理
越智 砂織
Saori OCHI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,71-79 (2016-01-31)
pdf
教員養成課程におけるリアリスティック・アプローチ導入の理念と意義
小野寺 香
,
村井 尚子
,
中山 美佐
,
濵谷 佳奈
,
山本 一成
,
坂田 哲人
Kaori ONODERA
,
Naoko MURAI
,
Misa NAKAYAMA
,
Kana HAMATANI
,
Issei YAMAMOTO
,
Tetsuhito SAKATA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,81-89 (2016-01-31)
pdf
日本留学の満足度要因に関する一考察 : 中国と韓国の大学教授への質問紙調査から
小野寺 香
,
小川 佳万
Kaori ONODERA
,
Yoshikazu OGAWA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,91-98 (2016-01-31)
pdf
中国の責任保険市場の特徴と課題 : 責任保険の社会経済的機能に着目しながら
神田 恵未
Emi KANDA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,99-107 (2016-01-31)
pdf
京都市都心部小学校の廃校と校区の状況に関する研究
萩原 雅也
Masaya HAGIHARA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,109-120 (2016-01-31)
pdf
モダンデザインの背景を探る諸事情その9 : 1900 年代東欧ユダヤ人のアイデンティティ希求と重ねて
塚口 眞佐子
Masako TSUKAGUCHI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,121-132 (2016-01-31)
pdf
モーションキャプチャーを用いた幼児期の音楽的表現における動きの要素に関する定量的分析
佐野 美奈
Mina SANO
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,133-143 (2016-01-31)
pdf
異なる保育形態における音楽的諸要素の認識の特徴 : 4 か所の保育園での音楽テスト結果の定量的分析に基づいて
佐野 美奈
Mina SANO
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,145-156 (2016-01-31)
pdf
ドイツの道徳教育にみる倫理科と宗教科との教科間連携の特徴と課題 : ベルリンの事例研究とインタビュー調査を中心に
濵谷 佳奈
Kana HAMATANI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,157-164 (2016-01-31)
pdf
距離の不変性をもつ行列を題材とした高校数学における教材開発
松岡 学
Manabu MATSUOKA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,165-174 (2016-01-31)
pdf
子どもにとっての「家」の意味に関する人間学的考察 : ワークショップ型授業における協同考察を通じて
村井 尚子
Naoko MURAI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,175-185 (2016-01-31)
pdf
教員養成課程におけるリアリスティック・アプローチを導入した授業実践
山本 一成
,
中山 美佐
,
濵谷 佳奈
,
小野寺 香
,
村井 尚子
,
坂田 哲人
Issei YAMAMOTO
,
Misa NAKAYAMA
,
Kana HAMATANI
,
Kaori ONODERA
,
Naoko MURAI
,
Tetsuhito SAKATA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,187-198 (2016-01-31)
pdf
キャリアインタビューの取り組みと展望 : 大阪樟蔭女子大学におけるキャリア教育の一事例から
高松 直紀
Naoki TAKAMATSU
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,199-204 (2016-01-31)
pdf
PBL を活用したキャリア教育の取り組みについて : 大阪樟蔭女子大学の事例から
高松 直紀
Naoki TAKAMATSU
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,205-209 (2016-01-31)
pdf
大学と自治体のコラボレーションによる「子育てカフェ」の実施と検証 : 地域に根差した子育て支援を目指して
山本 一成
,
中山 美佐
,
村井 尚子
Issei YAMAMOTO
,
Misa NAKAYAMA
,
Naoko MURAI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,211-219 (2016-01-31)
pdf
有限フロベニウス環上の符号理論の研究
松岡 学
Manabu MATSUOKA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,223-229 (2016-01-31)
pdf
簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ)を用いた外来糖尿病栄養指導対象者抽出法に関する検討
井尻 吉信
,
西條 千知
,
網代 真紀
,
中尾 安侑子
,
松下 良枝
,
三木 瑶子
Yoshinobu IJIRI
,
Chisato SAIJO
,
Maki AJIRO
,
Ayuko NAKAO
,
Yoshie MATSUSHITA
,
Yoko MIKI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,231-240 (2016-01-31)
pdf
管理栄養士養成教育課程のあり方の検討 : 医療専門職の養成の視点から
鈴木 朋子
,
山東 勤弥
,
井尻 吉信
Tomoko SUZUKI
,
Kinya SANDO
,
Yoshinobu IJIRI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,241-252 (2016-01-31)
pdf
低炭水化物ダイエットの減量効果に関する文献的検討 : 肥満者を対象として
鈴木 朋子
,
山東 勤弥
Tomoko SUZUKI
,
Kinya SANDO
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,253-263 (2016-01-31)
pdf
不思議現象信奉と批判的思考の関連に関する検討 : 測定尺度の改訂
川上 正浩
,
坂田 浩之
Masahiro KAWAKAMI
,
Hiroyuki SAKATA
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,267 (2016-01-31)
pdf
視聴覚刺激におけるモダリティ間相互作用メカニズムの検討
山崎 晃男
Teruo YAMASAKI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,268 (2016-01-31)
pdf
高吸収クルクミン製剤(セラクルミン®)がin vivo 血栓形成に及ぼす影響
井尻 吉信
Yoshinobu IJIRI
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University ,6,269 (2016-01-31)
pdf
執筆者紹介, 奥付
大阪樟蔭女子大学研究紀要/Research Bulletin of Osaka Shoin Women's University,6,271-272 (2016-01-31)
pdf
1
カウンタ
アクセスカウンター
(Since 9 May 2012)
オンライン状況
オンラインユーザー
22人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
17人
Powered by
WEKO